ここ最近、薄毛は男性に限った悩みという印象はなくなり、女性も同様に悩まされている問題として扱われています。
中でも多くの女性が経験しやすい薄毛として特徴的なのが、産前産後に発生する薄毛です。
人によって薄毛と呼ぶべき状態になる場合とそうでない場合がありますが、一般的に言って抜け毛の量が増える事は確実に現れます。
産前産後という時期に限って抜け毛が増える傾向が強いのは、主にはホルモンバランスの著しい変化によるものだと考えられています。
産前出産直後は女性ホルモンが非常に活発に分泌されており、このホルモンの働きによって本来抜けるべき毛髪が抜けずにいる事が多くなります。
そして出産後には女性ホルモンの分泌は元の状態に戻ろうと減少するので、結果としてその時期に抜けるべき毛髪と共に、妊娠中に抜けずにいた毛髪が抜けるので、抜け毛の量が増えてしまいます。
そのままホルモンバランスが上手く取れずにいると抜け毛の量が減らず、結果的に薄毛になってしまうケースが考えられますが、このケースの場合は母乳等でエネルギーを使っているので致し方無い面もあります。
しかしながらあまりにも薄毛が顕著な場合や、進行が止まらない場合は出産後に特有のストレスが過度にかかっている場合や、授乳等でエネルギーを使いすぎている可能性があるので、まずはご自身の体調をしっかりと確認するようにしましょう。
二人目産後の抜け毛・薄毛に悩んでいる方へ
一人目の産後に抜け毛・薄毛を経験をして、さらに二人目の子供の産後に同じような症状になっていませんか?
実は一人目より、二人目産後の抜け毛・薄毛は、しかっかりとケアしてあげないと「本当の薄毛」になってしまうかもしれません。
二人目産後の抜け毛・薄毛の原因は、過酷な毛髪環境にあります。
妊娠中は大量分泌されている女性ホルモンが減少し、産後の赤ちゃんにはママの母乳等の栄養が必要になり、お母さんはかなりのエネルギーを使うことで皮膚のバリア機能が低下してしまいます。
皮膚のバリア機能が低下してしまうと、肌荒れや頭皮の乾燥を招く原因になり、この時期にうるおい補給などのケアを怠ると頭皮や髪の毛にトラブルが発生しやすくなります。
上述したことは、一人目を生んだ後にも発生しますが、さらに二人目産後となると乾燥した頭皮の改善がされないまま、2度目のダメージを頭皮や髪の毛に与えてしまいます。
授乳をすることで、体内にある「水分、ビタミン、ミネラール」などの栄養分を2度失うことになり、また二人目産後による骨盤の歪み、長期的に悪い姿勢での授乳による肩や首のこりが原因で血行不良となり、頭皮や髪の毛に必要な栄養が届かなくなります。
また頭皮の乾燥が進行してまうと、毛細血管の血行が悪くなり毛根にも必要な栄養が届かなくなってしまいます。
二人目産後で抜け毛・薄毛に悩んでいる方は、頭皮へ潤いを補給してあげることが重要になってきます。
産後薬用育毛剤は「試してみる価値のあるおすすめの商品」です↓
女性用育毛剤を購入してレビューも書きました↓
https://ara40dai-usuge.cnmei.org/belta-ikumouzai-review.html
抜け毛を減らし健康な髪にするには、まず健康な頭皮環境を作ることです。
抜け毛・薄毛が、一人目の産後と違うと感じたら、試してみては如何でしょう。